御札作っちゃおう♪

御札は誰でも作れます。
ただ強いパワーが出せるかは、自分のイメージ力次第です。
やり方は簡単。
紙に自分が好きな神や宝石の名前書いて、その紙のうえに手をおいて、紙に書いた名前のものをイメージして下さい。
そのイメージが濃いほどパワーが籠もります。
そしてイメージしたもの自体のパワーが強いほど、強いパワーが入ります。
つまり、
そのもののパワー×イメージの正確さ(+依代になるものの波動)
で、宿せるパワーが変わります。
実際にやってみるとわかります。
ある二人がいたとして、二人共紙に同じ神社名を書きます。
片方の一人は、もう何度もその神社に行っていて奥宮から摂社まで熟知している。
もう片方の人は、時間がなくて拝殿で二礼二拝しただけ。
その後紙のエネルギーを比べてみると…出ているパワーは段違いです。
一言でいうと濃い体験をするほどイメージ力が強くなるのでエネルギーもたくさん入ります。
石の名前も同様で、例えばタンザナイトと書いたとしても
非加熱性の超エネルギー濃いタンザナイトを持っている人
ヤフオクで数百円で手に入れたタンザナイトを持っている人
で、おろせるエネルギーは全く違います。
だから一流のものに触れたり体験したりするのは、エネルギー的な意味でも有効なのです。
なお、強いパワーを込めるポイントがあります。
それは曖昧性を極力排除し、言葉の定義を限定すること。
筋反射でチェックする時の言葉のチョイスと似たようなもんです。
同じ名前の神や神社はたくさんあります。
「~神社の本殿裏の神木に宿った風の龍神」みたいに、状況を限定して再現できる方がイメージにぼやけが出ないので強力です。
私は捕まえたポケモンに名前をつけるかのように、つながった神にも名前つけます。
その方がパワーが強く出るからです。
これで伝わりましたかね?
言語化が難しいので、イベントなどで実演しながら説明したいところです。